菜嫌いの主人も家で作った野菜なら食べるかと思い、家庭菜園をしたくて畑の土を購入したものの、
放置してはや半年。畑の土作りについて調べると、適した土になるまでに4~5ヶ月かかるとのことなので、
今年の秋に土作りをスタートさせて来年の春先に苗を植えたらよいわ♪と思っていました。そんな矢先、暇をもて余していた主人がいきなり「おい、今から畑を作るぞ」と。よりによって何で今!?(正直、暑いし面倒)と思い、私の土作り計画を話すも聞く耳を持たず。こうして、強引な主人のせいでお陰で、思いがけず我が家の畑作りがスタートしたのでした。
まず、畑にしたい部分の砂利を除け、耕しながら目に見える石を除いていきます。
次に、耕した土をある程度外に出し、代わりに購入した畑用の土を入れ、さらに耕していきます。そして、畑を囲うブロックを埋め込み、土に石灰を混ぜ込みます。こうして強引に土作りを終え、畝を作り、苗を植えると、何となく畑っぽくなりました。
今回植えたのはズッキーニ、ナス、ピーマン。
苗はズッキーニを筆頭にグイグイ育ち、
少しずつですが収穫できるようになりました。
私は剪定と収穫の係、主人は水やり係と役割分担もバッチリ。主人はDIYで農具小屋まで作成。
こうして、可愛い野菜たちの日々の成長を楽しみながら、時々収穫しては特別な想いで味わっていました。
ところが、6月末の強風と大雨によりズッキーニが全滅。次いで、今回の西日本豪雨によりナスの半分が枯れ、ピーマンも一気にしおれてしまいました。大雨による被害はある程度予想できたにも関わらず、何もできず申し訳ない気持ちで一杯でした。
畑で取れた最後のズッキーニを使っての料理は、やはり同じ畑で取れた他の野菜たちも一緒に使い一番素材の味を楽しめるものにしようと、ズッキーニ・ナスと、これも我が家で育てている大葉を使って、オリーブ油と塩コショウで炒めるだけのシンプルなものにしました。やはり、自分で作った野菜の味は格別でした。
これからも、連日の猛暑に耐えているナスとピーマンを大切に育てていこうと思います。
なお、大葉は無条件に毎日増殖中…。
コメント & トラックバック
コメントする