元々、運動不足を感じていたが、コロナ禍でさらに拍車がかかり、移動は車ばかり。

駅から自宅も職場も近いし、歩く機会も少ない・・・。ジムに通う時間もないしと思っていた。

そんな中、自粛期間中のG.Wに子供たちと自宅にいる時間が長いし、家族で運動を何か始めようという話になった。

朝、早起きしてウォーキング、家で筋トレ、買い物ついでのウォーキングなどなど案が出たが、続けれるかな?みんな首を傾げた。

とにかく、家のYouTubeで踊ってみる?と、まずは「宅トレ ダンス」で検索。

全身燃焼ダンスや部分的に効果的な二の腕痩せなどなど、あるはあるは。

子供たちは楽しいのがいいと好きな曲(子供たちは今流行りのヒップホップを選択)を入力して更に検索。

あった!!あった!!と歓声。

「鬼滅の刃」や「NizuU」の曲などを使ってエクササイズをしているYouTuberの方がいたようだ。

これは歌いながらできるから楽しいかも?とやってみる。

歌いながらできるので子供たちは楽しそう。

ただ、私だけ汗だくできっ、きつい!!と叫びながら動く・・・(日頃の運動不足を痛感( ;∀;))

1曲3-4分で短いが、結構な運動量。

でも、苦ではない。

きついけどやりきると何とも言えない達成感がある。

G.W中は、個々に好きな曲や気になる部位を選んで取り組んだ。

日によっては、みっちりトレーニングする時もあれば、疲れている時はストレッチのみなど

体調や気分によって自分で選択できるのがいい。

これなら続けられそう・・・

半信半疑であったが、現在の8月まで何とか3ヶ月続いている。

今は次女、三女は時々気まぐれにやってはいるが、長女は運動する機会が少ないからと、お風呂上りに

冷房をつけて継続中。

私も皆が寝静まった時間にしかできないが、最近はもはや、やってから寝ないと

気持ち悪いレベルになっている自分がいる。(長女も同様らしい)

 

宅トレ効果は果たして・・・

体を動かすいいきっかけになった。

いつまで続けれるかわからないが、とにかく続けれるまでやってみようと思う。

継続は力なり!

 

 

 

 

 何か運動しないとなぁ・・・。

と思ったことから始まったウォーキングですが、最近、発見する楽しみをみつけました。

公園や歩道を彩る季節の花、プランターで育てられてる夏野菜の成長、最近ずっと閉まっているお店や新しく開店したお店、あっという間に取り壊されて整地になった土地(そうなってしまうと、前に何が建っていたのか不思議と思い出せない…)、通ったことのない路地などなど。

 

梅雨の時期になると、見事な花を咲かせるアジサイ。今年は例年にくらべ、梅雨入りが早かったからか、6月初旬には早々と満開のアジサイが多くみられました。

今回は、歩きながら見つけた様々なアジサイを紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アジサイといえば雨!!やっぱり雨の日も見てみたくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨の日に歩く楽しみをみつけました。

みなさまこんにちは^^ 

コロナ自粛でおうちにいる時間が長くなった昨今、、、

前回の私の投稿に引き続き、今回も「おうち時間」を紹介したいと思います。

 

なかなか時間が取れず出来なかったこと

それは「キムチ作り」です。

 

韓国料理は大好きですし、もちろんキムチもよく食べるのですが、

本場韓国で食べるのと日本のスーパーで売られているものとでは

やはり味が違います。

 

いつか作ってみたいなぁと思いながらも

日本ではなかなか手に入りにくい材料もあるので

そう簡単には作れないだろうなと思いつつ

キムチの作り方を紹介してくれているWEBサイトや動画配信サイトをみては

それでもいつかは!と(^^;)。。

思い続けて数年・・・

 

そしたらなんと、タイミングよく(?)

昨年12月のNHKきょうの料理で「キムチ作り」が流れてきて…

その瞬間!ようやくスイッチが入ったのでした。

 

キムチ作りを紹介して下さっていた先生は

「日本で揃えられる材料を使って、できるだけ韓国の味に近づける」ように考え

何度も韓国でキムチ作りに参加して研究されたそうです。

 

 

早速、材料を揃えて・・

作ったのがこちら↓↓↓

 

 

見た目はそれなりにですが

白菜の絞り具合だったりとか、気温で味って変わるんですよね。

そんなこんなで、一応完成はしたのですけど

反省点も多々あり、次回の課題にしたいと思っています。

キムチ作りは奥が深いことを改めて実感しました。

 

同じレシピで材料を大根に変えるとカクテキも作れるという

2度おいしいレシピでした!

 

 

 

キムチを漬け込むのに最適な季節は11~12月

また挑戦したいと思っています♪

 

去年の秋ごろから左肩が痛くなり、まぁ少ししたら治るだろうと放置

そして今年の3月ころからとうとう肩が上がらなくなった!

しかも今職場で、五十肩がなぜか流行っている

「えっ」「まさか?」

痛さは治まらず整形外科を受診することに…

 

先生「あ~五十肩やね」

私「先生私まだ40代なんですが」

先生「じゃあ四十肩」

私「そんな感じなんですか?」

先生「もっと早く受診してたら良かったのに」

私「そんなにひどいですか」

先生「けっこう固まってるよ」

私「ガーン(-_-;)」

先生「治るまで時間かかるよ」

私「…」

そしてその日は、ヒアルロン酸+痛み止めの注射とリハビリを実施

理学療法士さんからは

「今リハビリに来られている患者さんの中で若いほうですよ、頑張りましょうね」

正直コメントしづらかった

帰宅後、家族からは

娘「ママも年だね~」

旦那「年には勝てないね~」

何も言い返せなかった。。。

 

それからは週に3回のリハビリを続け、徐々にはほぐれてきている私の肩

しかしたまに気を抜いてスカートのファスナーなんかを上げようとした時に

激痛が走ることも、後悔の嵐のままうずくまる私。

この間は、上の棚にあるラップを取ろうとした時にも油断してしまった

 

これからは痛みを我慢せず、何かあったらすぐに病院に行こうと思う

もう年なんだから・・・

 

 

昨年の今頃、新型コロナウィルス感染拡大で緊急事態宣言がどうとかこうとか

言われ始めて、気が付けば季節は巡り1年が経ちました。

大好き旅行は勿論、大好きな海に潜れない日々が1年以上続いている…

 

書く事ないので、2019年の2月に行った与那国島のおはなし

Dr.コトー診療所の撮影地になった与那国島。天気が良かった台湾が見れるとか。

  

私たちは石垣島でダイバー仲間と合流し与那国へ。なんと初のプロペラの機!!タラップが飛行機のドア!

空港の小ささ。ターンテーブルもかなり短め。何か色々可愛い。

 

 

そんなこんなで海へ出発。

でも…与那国の海は荒れ荒れ。えっ?この海に潜るの?無理だよね?

そんな私の気持ちをよそにガイドさん曰く今日は全然マシ!問題なし!!と…。

 

緊張でガチガチの私…。それもそのはず。。

与那国ではドリフト(流れの速い潮に乗る)ダイビングが主流。一歩間違えばあさっての方向に流される事も。

石垣で2回程ドリフトしただけ。あれは感動したなぁ~

激流の中、海底にしがみつき?マンタを観る。これはヤバかった!一生忘れならない光景?でした!!

 

( 穏やかに見えるけどかなりの激流…マンタさん凄い )

 

 与那国島に行ったのはハンマーヘッドシャークの群れを見るのが1番の目的!

海底遺跡も見てきましたよ。ダイバーになるずっと前から見たかった念願の海底遺跡。凄かったね!

途中大物回遊魚の群れを見かけるも、ゆっくり見れず…想像以上に流れが速い。

 

あるショップの女性オーナーさんの言葉を思い出した

ダイバーは自分の命をかけて遊んでる。確かに…与那国では命がけだったと実感。。

 

 ハンマーヘッドは私たちの乗ってる潮じゃなく

正面から流れて来る別の潮に乗ってやって来るから、遭遇した場合瞬き禁止!と言われた。

エントリーし、ものの数分でハンマーと遭遇!

しかも、私たちの左後方からやって来たかと思えば、私たちの乗ってる潮と合流!!

上下左右ハンマーだらけ!足の間?股の間をくぐって行くハンマー達!!

怖さは全くなく大興奮!!眼が凄いのよ!ガイドさん曰く総勢70~80匹程度かな~。と

旦那がGoProで動画は撮影してくれてたけど、残念ながら写真はありません。

 

楽しかったなぁ~。昨日の事の様に思い出せるよ。

みんなに会いたい…そしてまた、みんなと潜れる日が来るのかなぁ…(涙)

そんな日を楽しみに体力作り頑張ってます!

 

アーカイブ